■概要
私が理事を務めています(一社)埼玉いえ・まち再生会議へ「終の住処を建てたい」とのご相談をいただきました。
これまで何社かに相談されており、なかなか上手く事が進まなかったようです。
様々なご縁があって、ラフプランは埼玉いえ・まち再生会議理事の小山さん、実施設計はARU田口設計工房の田口さん、施工は盟章建設として携わらせていただくこととなりました。
今回は3月3日(金)、6日(月)で行った内部工事の様子をご紹介します。
和室の建具枠を付けるための事前作業として、敷居と建具の取り合い部分に一細工する大工さん。
一細工しなければ敷居が床よりも1.5〜2mm上がっているため、枠をその状態で乗せてしまうと床との間に隙間ができてしまいます。
なので、床の高さと揃うように削って高さを下げています。
続いて、建具枠に鴨居を付けるための事前準備として下地を入れ直しています。
壁の外側に納まるアウトセット引き戸なので、上から釣るための下地準備。
3月7日(火)にキッチンの設置が始まる予定なので、田口さんと電気屋さんとで納まりの確認をしています。
正面にキッチンが入ります。
キッチンの設置前に、まずは天井下地を作ります。
照明器具は天井埋め込み型のものが入るので、その下地作りも兼ねています。
以上が内部工事の様子でした。
本郷町の家の状況は随時お伝えします。